婚活ツールを検証してみた~オタクだって結婚したい!

目次

オタクとは

皆さんオタクってどういうイメージもたれてるでしょう。

一時期はオタクというだけで汚い物を見る目で見られました。(昔怖い事件があったりもしたので)
最近はだいぶマイナスイメージが払拭された気がしますが、まだ、偏ったイメージが固定されており、

実際自分からは近寄りにくい人達に思われているようです。

そこで私の母校の教授がとてもわかりやすい論文を書いてらっしゃいました。

当初はマイナスの意味合いが強かったのですが、アニメファンやSFファンは、自嘲・コンプレックスを含めてそれを受け入れ、むしろ積極的に「オタク」を自認するようになっていきました。当然のことながら、もともと「マニア」と「オタク」には明らかな意味の違いがありました。要するに、社会通念上好意的に認められている趣味は「マニア」であり、批判的というか偏見をもって見られていたのが「オタク」だったのです。そこには反社会的なニュアンスまで含まれていました。

「オタク」文化について :: 同志社女子大学 (doshisha.ac.jp)

皆、正直に言おう?オタクの男ってこういう人達をイメージしてる人が多いでしょう?

こういう人もいます、が、ほんの一部です。確かに秋葉原や大阪の日本橋によく存在しますが、今はちゃんと身なりもそれなりに気をつけて、人混みに紛れてもあ、この人オタクだ!って言う人はかなり少なくなりました。

あこや

昔と比べると、ぱっと見普通の人に見える方が多いと思う…。

みーこ

オタクだというフィルターかけて見られるのが嫌なのもあるけれど、アニメやゲームは勿論好きだけれど、皆みたいに普通にファッションやメイクも好きだし!

あこや

休日や長期の休みはそれこそ遠征や聖地巡りするけれど、観光地やグルメ巡りもしてるよね

時代を重ねて、推し活へと進化するオタク。

平成になると、単純に何かに熱中している人、一つのテーマに没頭している人を、いい意味で「オタク」と称するようになりました。アイドルオタク・ダイエットオタク・鉄道オタクまで登場しています。それどころか、「オタク」は日本のサブカルチャーを代表する言葉としても機能しており、現在では「オタク」は世界に通用する文化(共通語otaku)として、プラス評価を受けるまでに至っているのです。今や「オタク」は、「カッコいい」の意味まで担っています。

「オタク」文化について :: 同志社女子大学 (doshisha.ac.jp)

最近よく聞く推し活という言葉。
推し活の形が違うだけでかなりヘイト対象となっているオタクは、昔はかなり肩身が狭かったです。

アイドルが好きというのと、アニメが好きというものの印象の差って、きっと埋まらないと思う…。

「普通」の人がアイドルや女優が好きなようにただアニメやゲームのキャラが好きなだけ。
二次元でしょ?とか現実的じゃないよね?とか言われる時もあるけれど、
それの何がいけないの?と私からしたら言いたいです。

たまにこれを極端に嫌っているのに、
自分はこれという謎思考の人も。


誰にも迷惑をかけていないなら、何を好きであってもいいじゃないですか。


確かにちょっと外見が特徴的な人がいるからもしれません、でも彼等、彼女たちは自分の確固たるポリシーを持っていて、そして何より推しの作品やキャラクターの幸せを祈っているんです。自分の事は二の次になる事もあるでしょう。だから、自分の身なりにお金をかけるなら、という思考になってしまいがちになるのです。

人それぞれの推し活、なんなら頑張る自分への自分への推し活もあると思います、貴方は誰を推していますか?

オタクの男性の男性の特徴(あくまでも私見ですが)

沢山のジャンルのオタク達とそれこそ15年ぐらい付き合ってきましたが、彼等はいい意味で異性に慣れておらず純真な人が多いです。それぞれの趣味嗜好があり、それぞれの大切さが知っているからこそ、人の推しを否定しません。
どれだけブーメランとなり傷つくかがわかっているから。

そして男女共々オタクの知り合いが多いからこそわかる事を教えます。

オタクな男性は(女性も)隠れハイスペックが多いです。

理屈っぽいところがあるけれど理系男子が多いかも。


実際私の友人は、主催したオタクイベントで結婚相手と出会って大学卒業同時に結婚、今は3児の母をしてます。
夫は防衛大卒のエリートな士官候補生で出世。東京郊外のマイホームで特技のピアノの先生をしながら子育中。
別のオタクの友人は会計士や司法書士であったり、京都大学を卒業し某有名俳優が主演した深夜ドラマの原作を書いた作家もいます。

傾向的に、になりますが、営業職などの外に出るような職種より、自営業、IT開発、研究職、個人投資家、作家などあまりコミュニケーションは必要としないけれど自分の特技を活かした職についている人が多いです。

ちょっとばかり人付き合いが苦手、普段関わりの無い女性のエスコートが苦手な人が多いかもしれません。
でも彼等は本質的にとても優しく、人がどうやったら傷つくかとても敏感。ナイーブと表現してもいいぐらい。
異性の扱い使い方がわからないなら、リードしてあげればいいのです。こうして欲しかった、女性はこうして欲しいのだよと伝えるのが大切。

オタクでなくても何でも察しろという女性の思いは、ただのひとりよがりで傲慢でしかありません。

根が純粋なので、そして自分が女性の扱いが苦手なのを理解していからこそ吸収して直そうとしてくれます、
それは大変かもしれませんが教えてあげればきっとわかってくれます。

逆にそういう不器用な人が苦手、男性はリードが当たり前!という人には向かないと思います。

オタク向け婚活ツールの色々。

数多の婚活ツールの中で、オタク向けに特化しているサービスがありました。

一緒にアニメ・ゲームを楽しめるパートナーを探すなら【ヲタ婚】

今だから言える、今の時代の結婚したいオタクの人達本当に羨ましい……!
初期費用ゼロで交際成立率6割、ヲタ婚の成婚率は業界最高62.1%
しかもサポートがあるなんて…!

あこや

独身時代の私なら速攻利用してたね!

あとお勧めなのはパーティ。何故なら趣味で括られると出会う確率が圧倒的に高くなるから。
例えばPARTY☆PARTYのオタ婚系のPARTYとか見ているだけで楽しそう。


そしてオタクな人達の恋愛に対する戦闘力って他の人達と比べて低めなのでチャンスがあるから。
趣味嗜好がはっきりしているからこそ安心感もあるし、何より、交流の輪が広がると思います。

私は今もオンラインゲームで老若男女とも交流ありますが、ゲームで出会ってリアルに結婚まで進んだカップルを何組も見ています。勿論一緒にゲームを楽しんで、夫婦で実況している人もいます。こうやってお互い楽しみながら過ごしていける夫婦の姿も全然「アリ」ですよね。

あこや

最後になりますが、夫は私がオタクで同人活動をしていた事も知っているし、変その趣味を否定される事も編な目で見てくることもありませんでした。それはたまたま、夫の妹、義妹が同じようにオタクで同人活動をしていたからというのが大きいかと思います。
免疫?があったんですよね。笑

まっくす

俺も普通に漫画好きだしね~

あこや

その事はまた話す機会があれば笑

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次